admin of https://mstdn.uec.tokyo | https://twitter.com/whywaita
あ、Nginxのworker_connectionsは増やしといて損無いと思いますよ…
Pawooの記事にも書いてあったんですけど、Railsとnpm以外の部分を特にやる必要がないので凄いと思う
Mastodon、性質的には1人インスタンスとか凄い良いと思うんだけど、アプリの実装は1人だとめっちゃ重いけど1000人ぐらい(この数は適当です)までならそれなりに収容出来そうな実装だし、色々伴ってなさそう
と、としぁ〜
friends.nico 良い
このインスタンスを収容しているコアルーターの切り替えを行いました。
一時断があったかもしれません。すみません。
完全に眠気がすごい
. @hyr3k とも話してたんだけど、過去のトゥートを全部見たい、みたいなときにリモートフォローだと少し時間かかりそうな気がする?
スライドができない〜むり〜って言ってる
/about/more の部分でサイト詳細部分をHTML書くんですけど、なんか本当につらいので、reset.cssでも読み込めば良いんですかね
牙生えすぎて刃牙になるんだが
100人こパ?
mstdn.uec.tokyo 、ユーザー登録数100人になりました。ご愛顧いただきありがとうございます。
パオーンだけでふぁぼ稼げるの流石に牙生えるなj
パオーン
それはそうとdocumentsリポジトリは結構変更入ってるし注視する必要はあるかもしれないですね
別にmasterを追うのかProductionな行動として振る舞うのかはインスタンス(というか管理者)によるし好きにすればいいと思いますが、Production Guideに沿わずに「壊れた!Production Readyじゃない!」というのは流石にアレじゃないですか?
というかProduction Guideにgit fetch; git checkout $(git tag | tail -n 1)しろって書いてあるし、最新のmasterを追うのは普通にProductionな行動ではないのでは…
そろそろ家を出ねば
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!