世界が平和になったらいいなぁ
新年は大体金杯で負けて万葉Sでも負けてやる気無くすから今年はシンザン記念をがっつり予習
有馬は◎ブラスト、ホープフルも◎アドジャスタ、東京大賞典は◎オメガを知り合いに提供できたけど、今まで散々◎が四着とか圏外だったので、対抗だけ参考にされてきたけど今月は結構◎を参考にされても困らないような成績でよかった
年賀状書かなきゃだけど寒すぎて手が動かない
有馬、ホープフル、東京大賞典と◎と○ドンピシャの大活躍でしたが二歳優駿はさっぱりなので静観します
グリッドマンでひたすら泣いてしまった成人
棋王叡王が大井競馬いるの今日か
首長いのはステイヤー向きっぽく映るしその様はダンスインザダーク、っぽい
https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2018/2017067ダンスに似ている気がするのは自分だけなのか、気になる
エリモアクアポリスの2017はとてもいい馬だと思うのだけれど、ノヴェリスト産駒という点、母父ダンスにめっちゃ似ている気がする点、掻き込みが浅く頭が高い点が気になる
とういうわけで有馬記念おしまい。ホープフルは去年かすりもしていないので期待していない◎アドマイヤジャスタ〇サートゥルナーリア
これからはウインドインハーヘアのクロスが注目されるだろう中、日本の牝系であるシラオキの濃いこの馬が世代を代表する産駒を出せるか、見もの
シラオキ系のクロス6×6ってことは濃さは5代前と同じ、つまり血統表に「シラオキ」が入るんですよ、すごい
https://www.jbis.or.jp/horse/0001262318/pedigree/これなんかは面白そう。シラオキ系のクロス。あと表にスペとエルコンがいるのも個人的にポイント高い
ドゥラメンテが種牡馬としてどこまでやれるか楽しみな一方で、本格的にお嫁さん不足で困りそうな配合
血統的にはダンチヒ(母父ミスプロ)、ミスプロ、サンデー(母父ミスプロ)、ミスプロ、ミスプロハービンジャーおそるべしだけどミスプロ系の配合が台頭してきた感じあるよね
スペシャルウィーク的なピッチなら別だけど、そのスペでも中山はグラスに邪魔されたしなぁ
で?ミッキースワローさん?出た也で後方待機は分かってたけど仕掛けさすがに遅すぎない?また上がり最速なるも後方から追い込み届かず。ノリさんは合ってるけど展開考えると厳しい位置。そこから動かなかったのも厳しい。
ミッキーロケットは二番手三番手で追走して最後坂上りきるまでは番手。登り切ったらシュヴァルグランに差される。急坂はいいかもしれないけどあの上がりの速さには敵わなかったか。
モズはあのテンションじゃあ無理だった。馬場入場とか輪乗りで暴走しそうだったもんな
ほんと三連系はへたくそ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!