@moriyashinichiro 面白いサイトを発見しました。 初心者でもいけそうなきがするw http://katze.hatenablog.jp/entry/2017/04/16/010900#サーバー
ってことで勉強会までにできたらやってみます。
やっぱそうだよねー、docker-composeでぽんと上げるだけだと速攻で限界が来る。うちみたいな小規模サーバーでも、PgとSidekiqの問題は速攻でぶち当たった。 /
実際に運用してみてわかった、大規模Mastodonインスタンスを運用するコツ http://inside.pixiv.blog/harukasan/1284
できたー、名前入れるだけで.jpと.social、pawoo.netからフォローされ、3大の連合タイムラインに参加できるやっつけツールです
https://japan4415.github.io/getMstdnFollow/
二日間やって気づいたのがMastdonはやっぱりメールアドレスのようなものだということ。
今、こうして mstdn.jp や pawoo.net でアカウントを取っているのは、ケータイやプロバイダのメアドを取得したときとよく似ています。
メールではGmailなど継続性が期待できるアドレスを取得すると同じように、今後は、Mastodonも継続性を期待できるか?がポイントになると思います。
独自ドメインで自分専用のメアドを持っている人はこの状況をとても不安に感じるのではないでしょうか。
私もその一人です。
できる限りはやく自分用のMastodonをつくって、そこでアカウント運用をしたいな、とより思うようになりました。
Mostodonはメールのように今後、インフラになる予感がするのです。
数万人を集めるよりも、お一人用のMastodonを構築・運営するサービスが今後はやるような気がします。
どこか10ID、月1,000円くらいで初めてくれないかな?
すぐに契約するよ!!
mstdnのapi、クソほど簡単だった https://gist.github.com/okapies/eab5c6fc217e914ed0cac6c944384e4d
法人利用でmstdn.jpにアカウント作っちゃうあたりが分かってねえな、という感じが微レ存 RT Mastodonの法人利用では、いちややくITMEDIAさんが立ち上げたぞ!https://mstdn.jp/@itmedianews
UEC2年